入居者紹介Tenants

入居者一覧

ムジカライズ株式会社

[個室番号] No.01

[会社名]ムジカライズ株式会社

[URL] https://musicalize.co.jp/

[事業内容]
「音楽と映像を行き来する」をテーマに、映像向け音楽コンテンツ制作と映像コンテンツを制作しています。ひとつのメッセージを伝えるために、音と映像の最適な関係をデザインします。
1.映像向け音楽コンテンツ制作・楽曲制作
2.ミュージックビデオ等の映像コンテンツ制作
3.ナレーション収録からMAまで、映像の音響制作
4.音楽ライブの映像演出
5.イベント等の映像コンテンツ・プロジェクションマッピング制作

株式会社All Link Vision

[個室番号] No.02

[会社名]株式会社All Link Vision

[URL] https://alllinkvision.co.jp/

[事業内容]
・映像コンテンツの制作
・製品販売促進に向けた映像作品制作とオペレーション・マネージメント。
・映画・映像作品・テレビ番組等の制作企画及び撮影・編集。
・中国などアジア圏での撮影・ポストプロダクションのコーディネート及びインターネット・ソーシャルメディア等を通したメディアプロモーション展開。
・映画・アニメ・漫画などのコンテンツビジネス展開。
・アジア圏に向けた日本の文化・観光等の情報発信及びコンサルティング。

株式会社EG 

[個室番号] No.03

[会社名]株式会社EG 

[URL] https://katvr.jp

[事業内容]
■会社概要
KATVR日本総代理店として歩行型VRデバイスにしか再現できないVRコンテンツの制作。
「デジタル」と「フィジカル」の融合をコンセプトに、新VRスポーツ確立を目指します。
■主な事業内容
・KATVR製品の日本国内における販売から保守。
・VRハードウェア全般の設営業務(イベント、展示会)
・VRコンテンツ制作(デバイス利用を想定したものがメイン)

株式会社MIRU

[個室番号] No.04

[会社名]株式会社MIRU

[URL]

[事業内容]

株式会社ワンダフル

[個室番号] No.05

[会社名]株式会社ワンダフル

[URL] https://wonderful.co.jp/

[事業内容] 障がい者さんたちのアート活動や創作活動を支援する事業を行っています。
障がいを持っていても活躍できるプラットフォーム作りを目指しています。

・メディアコンテンツ企画、制作、運営
・オリジナル作品の企画、制作、販売
・クリエイターディレクション
・マーケティングリサーチ
・ライティング/エディティング

epom株式会社

[個室番号] No.06

[会社名]epom株式会社

[URL] https://epom.co.jp/

[事業内容] ・動画を含むメディア・コンテンツ制作・運営全般
・レシピ考案・食に関するコンテンツ制作
・企業への総合コンサルティング 等

合同会社univalize(ユニバライズ)

[個室番号] No.07

[会社名]合同会社univalize(ユニバライズ)

[URL] https://www.univalize.com/

[事業内容] 合同会社univalize(ユニバライズ)は、3つの事業を行っています。
一つ目は映像と舞台の融合を目指したオンライン専用劇団の運営、
二つ目はそこで得られた知見をもとに舞台のライブ配信技術の提供、
三つ目は役者やダンサー、演奏者等、アーティスト向けフォトスタジオです。
これらの事業を連動させ、文化芸術における新しい表現方法を創造していきます。

[個室番号] No.08

[会社名]

[URL]

[事業内容]

株式会社oneroots

[個室番号] No.09

[会社名]株式会社oneroots

[URL] https://oneroots.company/

[事業内容] ビジネスや社会が抱える「出会いと別れ」に起因する様々な課題に対し、
最先端のデータ科学技術やAI技術を用いて取り組み、より良い社会の実現を目指します。
・AIに関するソフトウェア及びアルゴリズムの開発、販売、運営、並びに管理
・データ分析業務の受託
・データ利活用に関するコンサルティング業務

合同会社MTNW3

[個室番号] No.10

[会社名]合同会社MTNW3

[URL] https://second-innovation.com/

[事業内容] 「アイドルは人を救う」をテーマに、アイドルに関連する事業を行っておりま す。アイドル業界におけるリードプラットフォーマーを目指しています。
■展開事業
・アイドルメディア「セカイべ」の運営
・アイドルを広告塔とする広告代理業
・VR関連事業
・NFT、FTなどのブロックチェーン関連事業
・アイドル運営

woof株式会社

[個室番号] No.11

[会社名]woof株式会社

[URL] https://woof.tokyo/

[事業内容]
woofは『テクノロジー』×『エンターテイメント』×『コミュニケーション』を軸とし、サービスを提供するゲーム会社です。

DramaBase株式会社

[個室番号] No.12

[会社名]DramaBase株式会社

[URL] https://dramabase-inc.com/

[事業内容]
エンタメに特化したインタラクティブドラマの制作と、インタラクティブドラマに特化したプラットフォームの開発運営を行っております。

合同会社Edit Polygone

[個室番号] NO.13

[会社名]合同会社Edit Polygone

[URL] https://www.editpolygone.com

[事業内容]
3DCGを用いたアニメ映像及び
ゲーム用データの受注制作。

モーションキャプチャーを使用した
ダンスアニメーションが好評で、
多くのご依頼をいただいております。

将来的にはオリジナルアニメ作品の
企画・制作を目指しております。

株式会社プロタゴニスト

[個室番号] No.14

[会社名]株式会社プロタゴニスト

[URL] https://www.protagonist-inc.jp/

[事業内容]
弊社では「好きを価値に出来る世界へ」というミッションのもとHR事業を手掛けております。

・DAO、dAppsの開発/運営
・NFT/クリプトプロジェクトの企画開発
・企業の採用支援やヘッドハンティング

WEB3.0×HRの新しい働き方のインフラを提供します!

株式会社アストネス

[個室番号] No.15

[会社名]株式会社アストネス

[URL] https://astoness.com/

[事業内容]
・VRコンテンツの企画・開発
・VR・AR機器レンタルサービスの運営
・PC・タブレット機器レンタルサービスの運営

[個室番号] No.16

[会社名]

[URL]

[事業内容]

株式会社フーリエフィルムズ

[個室番号] No.17

[会社名]株式会社フーリエフィルムズ

[URL]

[事業内容]

[個室番号] No.18

[会社名]

[URL]

[事業内容]

株式会社プロデジ

[個室番号] No.19

[会社名]株式会社プロデジ

[URL] https://www.prodigi.co.jp/

[事業内容] Web3.0の到来により、インターネットの考え方や人々の働き方は変わってきています。
株式会社プロデジはStay Home, Stay Virtual.を理念とし、インターネット新時代における働きやすい環境構築を目指します。
誰もが自宅でも働き、遊び、コミュニケーションが取れるそんな未来を担うサービスの提供を行います。

株式会社ガーベラ

[個室番号] No.20

[会社名]株式会社ガーベラ

[URL] https://www.gerberas.co.jp

[事業内容] あらゆる映像作品におけるポストプロダクションプロデューサー
及びポストスーパーバイザー業務を請け負う会社です。

映画・ドラマ・アニメ・配信作品等、完成までのプリプロ・ポストプロダクションを主に担当しつつ、撮影中の仕上げに関する部分においても各所との調整を行い、円滑に納品されるまでをプロデュースしていく業務を行っています。

ベジベジ株式会社

[個室番号] No.21

[会社名]ベジベジ株式会社

[URL] https://www.vegeinc.com/

[事業内容] AIを活用したプロダクトを開発しております。
AIを活用して誰もが安心してデジタルコンテンツを配信できる世界を目指しております。

ピクトメイク合同会社

[個室番号] No.22

[会社名]ピクトメイク合同会社

[URL] https://pictmake.com

[事業内容] ・映画やドラマ、その他撮影やイベントのヘアメイクと衣装スタイリング
・撮影に関連する作業の効率化ITツールの企画・運営

株式会社THE BATTLE

[個室番号] No.23

[会社名]株式会社THE BATTLE

[URL] http://www.thebattle.jp/

[事業内容]

株式会社Lily

[個室番号] No.24

[会社名]株式会社Lily

[URL] https://lilynet.jp

[事業内容] Google、LINE、InstagramなどのWEB広告事業を行っています。

今後も右肩上がりで成長するWEB広告市場で「良いものを知ってもらいたい企業側」と「良いものを知りたいユーザー」の架け橋となる事業を展開しています。

株式会社クラッキスイレブン

[個室番号] No.25

[会社名]株式会社クラッキスイレブン

[URL] https://craquesonze.net

[事業内容] 「100年後も残る音楽を作ること」を掲げ、音楽の多様性、伝承というテーマに向き合って活動しています。
レコーディングエンジニアとしての30年を超えるキャリア、音楽家およそ1000人と直接繋がっている強み、配信黎明期の2011年から音楽やトーク番組の配信をしてきた経験をベースに、いまの時代の技術も取り入れ、CDやレコードの制作、プロデュース、配信ライブなど音楽に関する様々なコンテンツを企画、運営、またサポートをしています。
音楽以外にも、企業のオンライン会議などのサポート、学校行事の撮影や編集、他社とのコラボレイトで360度カメラとイマシーブオーディオのアンビソニックスを駆使して学校と学校をリモートで繋いだり、授業参観のオンライン化などにも取り組む予定です。