OB企業紹介TenantsOB

平成26年度以降 卒業

OB企業紹介 平成21年度~25年度 卒業

woof株式会社

[卒業年度] 平成35年

[会社名]woof株式会社

[URL] https://woof.tokyo/

[事業内容] woofは『テクノロジー』×『エンターテイメント』×『コミュニケーション』を軸とし、サービスを提供するゲーム会社です。

株式会社スタジオトライディア

[卒業年度] 平成35年

[会社名]株式会社スタジオトライディア

[URL] https://studiotridea.com/

[事業内容] 「アジアから世界へ!!」を目標にアジアのエンターテインメントを発掘、世界へ展開しアジアの発展に貢献をします。
・VRやCG等のグラフィックスの企画、設計、研究、開発及び制作
・インターネットによる番組配信及び広告業務並びに広告代理店業
・VRやCG等のグラフィックスの企画、設計、研究、開発及び制作
・国内外の各種エンターテイメントコンテンツの企画、設計、開発、 受託、販売、輸出入、保守及びコンサルティング

株式会社VLINKS

[卒業年度] 平成35年

[会社名]株式会社VLINKS

[URL] https://www.vlinks.net/

[事業内容] Blockchain contents制作

株式会社プラムブック

[卒業年度] 平成34年

[会社名]株式会社プラムブック

[URL] https://pumbook.co.jp/

[事業内容] VR/ホログラムのコンテンツを活用したビジネスを展開しています。
「外国人留学生等へのPR事業として、大学バーチャル3D体験ツアー」
「博物館、美術館、水族館のバーチャル3D体験ツアー」
「フィギュアへ3Dホログラムによるプロジェクションマッピング」
などを行っています。

株式会社ソリッデザイン・ジャパン

[卒業年度] 平成34年

[会社名]株式会社ソリッデザイン・ジャパン

[URL] https://www.solidesign.com.tw/

[事業内容] 当社は、エンターテイメント産業を中心として、CG映像コンテンツを制作しております。
主に下記の分野で、ディレクションやプロジェクトマネジメント業務を請け負う他、国内外のCGプロダクションと共に、即戦力チームを結成して制作します。
・次世代ゲームの企画制作(スマホ・PCアプリ)
・映画、テレビ、CM等の実写映像、およびフル3DCGのVFX合成
・パチンコ・パチスロを中心とした遊技機の映像コンテンツ制作
・企業ブランドのイメージキャラクターおよびモーション映像の企画・制作
今年度より自社IPの開発にも着手しています。
今後はAIバーチャルシステム開発でより幅広い事業を展開していきます。

株式会社Upa

[卒業年度] 平成34年

[会社名]株式会社Upa

[URL] https://works.upacity.jp/

[事業内容] 弊社では「誰もが高度な技術にアクセスし問題解決ができる社会を実現する」をミッションに、技術教育の発展に取り組んでおります。自社サービスの開発や渋谷でプログラミングスクールの運営を行なっております。

リトルビット株式会社

[卒業年度] 平成34年

[会社名]リトルビット株式会社

[URL] https://www.little-bit.jp/

[事業内容]
「アニメ ✕ エンジニアリング」をテーマにアニメーションスタジオ向けのシステム構築やデータ管理システムなどをやっている会社です。他にもWEBベースのシステムやスマホアプリの受託開発、映像制作ソフトウェアのプラグイン開発、ネットワーク、サーバ、クライアントマシンなどハードウェア導入保守実績があります。

株式会社TOKYO NEEET

[卒業年度] 平成34年

[会社名]株式会社TOKYO NEEET

[URL] http://miniaturepopupbook.handmade.jp/

[事業内容]
360度くるっと開くとドールハウスになる、手のひらサイズの絵本を製作しています。

株式会社SEVEN SAMURAI

[卒業年度] 平成34年

[会社名]株式会社SEVEN SAMURAI

[URL]

[事業内容] 動画撮影/編集/動画用音楽制作/写真撮影/WEB制作/海外販路開拓

株式会社ブイノス

[卒業年度] 平成34年

[会社名]株式会社ブイノス

[URL] https://vnos.dev/

[事業内容] システム、Webサービスの受託開発承ります。
要件定義から、設計・開発・サービスイン・保守までワンストップでご提供致します。
また、バーチャル人材集団「VNOS」と連携し、バーチャルアバターを用いたシステムの提案開発や、バーチャルYouTuber事業のコンサルティング・導入支援を行います。

合同会社ブラシカスタジオ

[卒業年度] 平成33年

[会社名]合同会社ブラシカスタジオ

[URL] https://brassica-studio.co.jp

[事業内容] スマートフォンアプリの開発運営をしています。

10oct株式会社

[卒業年度] 平成33年

[会社名]10oct株式会社

[URL] http://www.10oct.jp/

[事業内容] 私達は【飲食店事業に関わる人や業者のためのコンテンツ】を開発しています。
広告業と飲食業をともに経験し、その双方に人脈を持つ私達だからこそ可能とするマッチング事業だと考えています。
1.「飲食店と卸売業者のマッチングコンテンツ」 
2.「飲食店と働き手のマッチングコンテンツ」
3.「新規出店者と各業者のマッチングコンテンツ」

合同会社Proximax

[卒業年度] 平成33年

[会社名]合同会社Proximax

[URL] http://proximax.co.jp

[事業内容] ゲーム開発を通して日本を元気にしていきたい!
そんな「Happy & Enjoy」のもとに大手デベロッパー出身者が集結し、設立されたのが合同会社Proximax(プロキシマ)です。
企画段階などゲームの立ち上げ段階のサポートや各種プログラミング受託、デザイン受託制作などの事業を展開しております。

株式会社SPeak

[卒業年度] 平成33年

[会社名]株式会社SPeak

[URL] https://speak-corp.com/

[事業内容] SPeakのミッションは、Global people make Global companies。日本を世界中のグローバル人材の目的地にするために、非効率を変えて、本当にボーダレスな社会にするHRTech×Globalスタートアップです。海外向け日本でのキャリア・生活Webコンテンツ JPort (https://jportjournal.com/) を運営しています。

[卒業年度] 平成33年

[会社名]株式会社ルートチーム

[URL]

[事業内容]

チア株式会社

[卒業年度] 平成33年

[会社名]チア株式会社

[URL] https://chi.as

[事業内容] 当社は、全ての人がオンラインで自分を表現できる場の担い手となることをミッションに、ファンコミュニケーション活性化に関するクリエイター支援サービスを提供しています。現在は、リンキンバイオスタイルのウェブサイトビルダーのサービス提供と、その収益源を構築できるツールセットの提供をおこなっています。我々はコンピュータサイエンスを背景とした技術専門集団として、メディアテクノロジー事業を積極的に展開してまいります。

世界デザイン株式会社

[卒業年度] 平成33年

[会社名]世界デザイン株式会社

[URL] https://sekai-design.co.jp/

[事業内容] 私達は主に女性向けゲームの企画・制作をメインで活動していますが、キャラクタービジネスや各種シナリオ制作・コンサルも得意としております。
社名にもある『デザイン』とは【問題解決】という意味合いもあり、弊社は様々な問題解決が得意な会社です。
お困りごと、ご相談ごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。

株式会社ビューティーツリー

[卒業年度] 平成33年

[会社名]株式会社ビューティーツリー

[URL] https://beautytree.fan

[事業内容] 美容の知識・スキルが学べるオンラインスクール「BeautyTree(ビューティーツリー)」を運営しています。
「ビューティーは人で加速する」をテーマに、多様な人材がビューティーで活躍する機会を創ります。

[卒業年度] 平成32年

[会社名]株式会社バークレオ

[URL] http://burkleo.net/

[事業内容] スマートフォンアプリの開発運用 LINE 公式パートナー

[卒業年度] 平成32年

[会社名]株式会社BrightGames

[URL] https://peraichi.com/landing_pages/view/brightgames

[事業内容]
スマートフォンのネイティブアプリを中心としたモバイルオンラインゲームの企画・開発・運営

スリーフィールズ株式会社

[卒業年度] 平成32年

[会社名]スリーフィールズ株式会社

[URL] http://www.3fls.jp/

[事業内容]
セキュリティソリューション事業・クラウドサービス事業・先端技術開発事業を柱とした企業になります。       
特にクラウドサービス事業は「映像CIMソリューション」として、既に自社内でサービスを開発・事業化して販売をスタートしました。
ネットワークカメラ等の映像データを容易にユーザーがタイムラプス映像に変換出来、モニタリング、検索、閲覧、加工等が行える統合的コンテンツ管理サービスになります。

合同会社UWAN Pictures

[卒業年度] 平成32年

[会社名]合同会社UWAN Pictures

[URL] http://uwanpic.com/

[事業内容] オリジナルコンテンツ企画制作 2D/3Dアニメーション制作 音声制作

株式会社ジャイロスタジオ

[卒業年度] 平成32年

[会社名]株式会社ジャイロスタジオ

[URL] https://gyrostudio.co.jp/

[事業内容]
・コンシューマーゲームソフト開発
・Vtuberのモーションキャプチャーシステムオペレーティング
・BtoB システム開発

株式会社VALUECARE

[卒業年度] 平成32年

[会社名]株式会社VALUECARE

[URL] http://valuecare.co.jp/

[事業内容]
介護用品ECサイト運営と、介護用見守りIOTシステム開発を行っています。
「EC」を通じて介護が必要なお客様との繋がりを築き、「IOT」を使用してより深く継続的な問題解決のお手伝いをする、その両輪による価値創造が、「介護にイノベーション」を起こす道筋である事を私達は信じています。

株式会社スクルー

[卒業年度] 平成32年

[会社名]株式会社スクルー

[URL] https://skuroo.net/

[事業内容]
「こども達の体験を10倍にする!」をミッションに、習い事の定額体験サービスを提供しています。スポーツ、音楽、芸術、語学など30種類以上の習い事を色々試して、子供の個性にピッタリの習い事を発見できます。

株式会社UniqueWave

[卒業年度] 平成32年

[会社名]株式会社UniqueWave

[URL] http://www.unique-wave.com/

[事業内容] 弊社はスマートフォンアプリ(iOS/Android)向けのアプリケーションの開発運用を行っております。アプリの企画・提案、開発、運用までをワントップで行える事が強みとなり、同業他社様からも高い評価を頂いております。
今後はこれまで培ってきた技術・知識を活かし、自社ゲーム・WEBサービスを立ち上げていく事を目標としております。

[卒業年度] 平成32年

[会社名]Tokyo Bay Films Entertainment株式会社

[URL]

[事業内容]

株式会社スペクトル

[卒業年度] 平成32年

[会社名]株式会社スペクトル

[URL] https://komono.me/rental/

[事業内容] 物の比較サイト「モノナビ」、家電・カメラレンタルサイト「モノカリ」、家具通販サイト「komono store」の運営とwebコンテンツの受託制作を行っています。

株式会社グラティーク

[卒業年度] 平成31年

[会社名]株式会社グラティーク

[URL] https://www.grateek.com/

[事業内容] 「アプリでリアルな喜びを届ける」スマートフォン向けコンテンツ企画制作会社です。
「激ムズ!!とにかく明るい安村さがし」「マッピー対決!ネオニャームコ団」「ころぱん」などのキャラクターIPを利用したゲームを制作し、日本中国でリリースしています。

株式会社E8

[卒業年度] 平成31年

[会社名]株式会社E8

[URL] http://www.e8-tokyo.jp/

[事業内容] スマホで動画にアフレコができるアプリ「SAY-U」を開発・運営している会社です。
デバイスや通信環境が日々進化し、様々な分野で求められる表現がリッチになっていく中、動画広告向けナレーション、字幕の読めない子供向け音声、多言語吹き替えなど、「音声」でしかできない価値が求められる時代になるのではないかと考えて、起業に至りました。

E8では、SAY-Uユーザーに声優になるきっかけや声優として活躍できる機会を創出する一方、コンテンツ業界やクリエイターに対して今までと違った形で「音声」を提供できるサービスを作りたいと考えています。

[卒業年度] 平成31年

[会社名]モビ株式会社

[URL] http://lab.movispo.com

[事業内容] スポーツ・健康に携わる事業を行っております。具体的には、センサ等を用いて身体動作を分析し、その分析結果やアドバイス等を自動で行うIoT&AIシステムの開発を行っております。

株式会社メルポット

[卒業年度] 平成31年

[会社名]株式会社メルポット

[URL] http://www.melpot.co.jp/

[事業内容] 私たちはMR・AR・VR向けのゲームやコンテンツ等のアプリ制作を得意としています。ゲームやコンテンツ制作で培った経験を元に、お客様のご要望に沿った企画の立案から開発までワンストップで行うことが出来ます。またゲーム、映像、遊技機向けの各種3DCGアセットの開発も行っております。

カウ株式会社

[卒業年度] 平成31年

[会社名]カウ株式会社

[URL] http://cow.tokyo/

[事業内容] 出来たてホヤホヤの会社です。スマートフォンアプリの自社開発と提供が主な事業です。社名は英語(Cow)で「ウシ(牛)」のことになりますが、ウシは人類の生活を支える永年のパートナーであり、富の象徴であります。ウシのように生活を支える存在でありたい、そのような願いを込めて社名を「カウ」としました。

株式会社アクティベートラボ

[卒業年度] 平成31年

[会社名]株式会社アクティベートラボ

[URL] http://activatelab.co.jp/

[事業内容] 身体障害者(フィジカルチャレンジャー)にかかわるSNS「オープンゲート」を企画、開発、運営をしています。

オープンゲートとは身体障害者やその家族、企業が集うプラットフォームです。

代表は脳出血により半身麻痺です。入退院とリハビリを経て、身体障害者目線でオープンゲートを発展させて行きます。

ソルト株式会社

[卒業年度] 平成31年

[会社名]ソルト株式会社

[URL] http://salt.style/

[事業内容] SALTでは、映画・アニメ・音楽等エンターテインメント系WEBサイト、キャンペーンサイトの制作を始め、様々なメディアを活用したクリエイティブ事業を行っています。
よろしくお願いします。

株式会社D.C.T.

[卒業年度] 平成31年

[会社名]株式会社D.C.T.

[URL] http://dct-inc.co.jp/

[事業内容] スマートフォンアプリ/ソーシャルゲーム/Webサービスにおける企画・開発・運用を軸に、ネットサービスに関するコンサルティング業務を実施。社名に込めた想いは【Dreams Come True ~夢は叶う~】。ビジネスを通して、夢の実現のサポートを目指します。

[卒業年度] 平成31年

[会社名]LIM株式会社

[URL]

[事業内容]

株式会社ツクリー

[卒業年度] 平成31年

[会社名]株式会社ツクリー

[URL] https://corp.tukuly.com/

[事業内容] 動画でサクッとできる手作りキットECとM&A支援

[卒業年度] 平成30年

[会社名] 株式会社ココロネクト

[URL] http://cocoronect.com

[事業内容] 主に医療系ソフトウェアの受託開発を主力事業としています。その他webアプリケーションやアプリの開発なども行っています。今は受託開発がメインですが今後は社会に貢献できるような自社サービスを開発していきたいと思います!

[卒業年度] 平成30年

[会社名]株式会社十二文

[URL]

[事業内容]

オメガ株式会社

[卒業年度] 平成30年

[会社名]オメガ株式会社

[URL] http://www.omega-inc.co/

[事業内容] スマートフォンアプリを通じて未来を明るく便利にしていく。そんな会社です。※サーバーサイドエンジニア絶賛募集中!

株式会社Blincam

[卒業年度] 平成30年

[会社名]株式会社Blincam

[URL] http://www.blincam.co/

[事業内容] Blincamではウインクで撮影するウエアラブルカメラを開発・製造しています。これまで撮れなかった瞬間を切り取り、新たな写真コンテンツの世界を切り開きます。

株式会社ノマディズム

[卒業年度] 平成30年

[会社名]株式会社ノマディズム

[URL] https://nomad-ism.com/

[事業内容] 株式会社ノマディズムは、昨今の人材不足や働き方に注目して、ノマドワーカーの育成及び活用する事業やスキルシェアのプラットフォーム事業やメディア事業を行っています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

ココレア株式会社

[卒業年度] 平成30年

[会社名]ココレア株式会社

[URL] http://www.cocolea.co.jp

[事業内容] 代表の武井はKADOKAWAグループ(株)角川アスキー総合研究所で10年経験を積んだ後、当社を創業。受託でのシステム開発、WEB制作、集客支援、コンテンツビジネスのマーケティング業務を行いつつ、不動産等、専門分野のイノベーションを起こすべく、新たな独自WEBサービス開発を進めています。

株式会社トイズクリエイション

[卒業年度] 平成30年

[会社名]株式会社トイズクリエイション

[URL] http://www.toyscreation.jp/

[事業内容] カジュアルゲーム・ソーシャルゲームを中心にスマートフォン・WEBゲームの企画・開発の受託開発を行っております。
主にインフラ・サーバープログラミングを得意としております。
最近ではゲーム企画立案の段階から作業を依頼されることが多くなっております。
オフショアマネジメントやパフォーマンスチューニングのご依頼なども承っております。

オクタス株式会社

[卒業年度] 平成30年

[会社名]オクタス株式会社

[URL]

[事業内容] オクタスは、おしりかじり虫などの作品で知られるアーティスト「うるまでるび」と、クランチロール前日本支社長の「ビンセント・ショーティノ」が作った新会社です。
タコのようにたくさんの足を持ち、クリエイター、メディア、投資家、工場などをつなぎ21世紀中盤に向けて、再接続とミックスを行います。
自らもその手本となるよう、他社と積極的にコラボし、先端テクノロジーと職人技を融合しながら、新たなコンテンツを発信します。
もちろん舞台はグローバル。門戸は常にオープンです。

株式会社アプリ工房

[卒業年度] 平成30年

[会社名]株式会社アプリ工房

[URL] http://www.app-studio.jp

[事業内容] 弊社は「遊ぶ人々も創る人々も本当に楽しいと思えるエンターテイメントを創る」をミッションとしてオリジナルのスマートフォン向けゲームの制作を行っています。また今までの経験を生かした高品質な開発技術を武器に受託開発も行っております。 今後はゲーム制作を会社の主軸にしていきたいと考えておりますので、一緒に盛り上げてくれる方を随時募集中です。

株式会社TORQUE

[卒業年度] 平成30年

[会社名]株式会社TORQUE

[URL] http://torque.mods.jp

[事業内容] 【―感動を原動力に、原動力で感動を―】・ゲーム企画から配信、またはその一部分・イラスト制作(モンスターと背景が得意)・携帯キャリア公式サイト向けの電子書籍制作(シナリオ作成・イラスト・写植作業)等々、コンテンツ系広く制作しています■事業に関するお問合せはHP内メールアドレスからお気軽にご連絡下さい♪

マークス合同会社

[卒業年度] 平成30年

[会社名]マークス合同会社

[URL] http://www.marksmark.co.jp/

[事業内容] マークスは企画会社です。主に企業・商品のプロモーションを企画しています。またそれに関わるグラフィック、映像、イベント、展示会・・・ 全ての施策プロデュースを行っています。

アリュー株式会社

[卒業年度] 平成30年

[会社名]アリュー株式会社

[URL] http://aryu.co.jp/

[事業内容] アリュー株式会社は、投資助言業に特化したコンテンツの企画制作やプロモーションのサポート、運営面でのサポートなどを得意としています。ご要望に沿った企画の立案からマネタイズまで投資助言業のウェブ戦略をトータルにサポート可能。自社メディア、独自コンテンツの開発も進めています。

株式会社スタッフライクザット

[卒業年度] 平成30年

[会社名]株式会社スタッフライクザット

[URL]

[事業内容]

株式会社EGG FIRM

[卒業年度] 平成29年

[会社名]株式会社EGG FIRM

[URL] http://www.eggfirm.com/

[事業内容] アニメーションを中心としたコンテンツの企画・製作、制作管理、事業化をトータルでコーディネイトするコンテンツ・プロデュース企業です。プロデュース協力作品:『ソードアート・オンライン』シリーズ 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』 『監獄学園』『GATE 自衛隊、彼の地にてかく戦えり』 etc.

合同会社ラフィカ(旧 合同会社イェーガー)

[卒業年度] 平成29年

[会社名]合同会社ラフィカ(旧 合同会社イェーガー)

[URL] https://raphica.co.jp

[事業内容] 合同会社ラフィカは、キャラクターや背景、アニメーション等の3DCGを作成しているスタジオです。
アニメ、ゲーム、遊技機、VRなど、多彩なメディアで活動を展開しています。

株式会社ファイントップ

[卒業年度] 平成29年

[会社名]株式会社ファイントップ

[URL] http://finetop.co.jp

[事業内容] Webシステム、アプリ用システムの開発及びモバイルメディア作成、運営、集客支援業全般のモバイルマーケティング事業を行っております。

未来映像研究所合同会社

[卒業年度] 平成29年

[会社名]未来映像研究所合同会社

[URL] http://me-labo.net

[事業内容] 3DCGを中心としたアニメーター集団です。 Blender,3DsMax, Maya, などの3DCGツールのほか、デジタル2Dの制作など国内外問わず企画制作プロデュースを行っております。代表タイトル 東北ずん子 伊勢神宮公式アニメなど

株式会社ガミング

[卒業年度] 平成29年

[会社名]株式会社ガミング

[URL] http://www.gumming.co.jp

[事業内容] ゲーム&アプリ開発、武器・キャラクター等のイラストデザイン制作、クラウドサービスの開発など、デジタルコンテンツ事業を展開しています。

株式会社ORENDA

[卒業年度] 平成28年

[会社名]株式会社ORENDA

[URL] https://orenda.co.jp/

[事業内容] 受託開発事業、ビジネスソリューション事業、データ活用事業
ORENDAは、コンピューターグラフィックス制作⼒とゲームエンジン技術を基盤としたビジネスソリューション開発まで、幅広い領域に事業展開しています

株式会社 トライスター

[卒業年度] 平成28年

[会社名]株式会社 トライスター

[URL] http://www.tristar-corp.jp

[事業内容] ソーシャルゲームの企画・開発・制作及び運営/ソーシャルゲームに関するコンサルティング事業
弊社とコラボレーションできるケーム開発会社及び人材を募集中です。

Studio51株式会社

[卒業年度] 平成28年

[会社名]Studio51株式会社

[URL] http://www.studio51.co.jp/

[事業内容] Studio51は、質の高いクリエイティブなCGを作ることを目指しており、有名メジャーゲームやアニメに参加し3DCG制作をおこなっています。 海外の制作体制を活用した大規模な開発に対応できることも特徴としており、中国やミャンマーのグループ企業と200名以上の大規模な体制を構築しております。今後は自社でゲーム制作ができる企業を目指していきます。

ジェムドロップ株式会社

[卒業年度] 平成28年

[会社名]ジェムドロップ株式会社

[URL] http://www.gemdrops.co.jp

[事業内容] ゲームやコンテンツを楽しく作る&楽しく売る会社です。「求められる物は創らないそれ以上の物を創る」という信念のもとに設立されました。VR/ARから、家庭用、アーケード、スマートデバイスまで様々なゲーム開発に着手、協力しています。またオリジナル作品の自社販売、そして独創性の高いゲームを純度高く作るためグラフィック、プログラム、企画の全てを自社で開発する体制を整えております。

[卒業年度] 平成28年

[会社名]相馬 茂二郎

[URL]

[事業内容] 中国向け映像制作、コンテンツファンド組成。今後3DやVR分野の映像制作にも力を入れて行きます。
また、中国アニメ3D映画製作会社からの依頼を受けて、ゲーム制作の手配準備中。

株式会社桃園クリエーション

[卒業年度] 平成28年

[会社名]株式会社桃園クリエーション

[URL] http://www.ojigi.jp/index.html

[事業内容] 著名サロネーゼと提携してテーブルウエアのセレクトオンラインショップ「TABLE & STYLE」を運営している当社。漆器、プレートカップ、グラス、テーブルリネンなど、テーブルウエアに関わる商品を取り扱っています。
現在楽天・ヤフーショッピング・また台湾での卸・小売事業を展開し、ビジネスセンス、将来性を買われ創業補助金・ものづくり補助金の採択を受けています。
また人材紹介業ビジネスも展開。台湾の優秀な人材を日本企業に紹介しています。

[卒業年度] 平成28年

[会社名]合同会社GINRYO

[URL]

[事業内容] 伝統音楽・文化のコンテンツ化

株式会社ラシク

[卒業年度] 平成27年

[会社名]株式会社ラシク

[URL] http://www.rashiku-ad.com/

[事業内容] 素敵なモニター体験をコーディネートする、無料のモニタープレゼントサイト『Blonet』を運営。
メーカー様の新商品発売に合わせた座談会やイベントへのモデルの派遣、新商品のイメージキャラクター契約など様々な施策提案を行っています。

バレットグループ株式会社

[卒業年度] 平成27年

[会社名]バレットグループ株式会社

[URL] https://bltinc.co.jp/

[事業内容] 『アドソリューション事業』 アド(広告)サービスの国内展開及び、海外へのローカライズ事業
『ICTソリューション事業』 ITエンジニアの教育及びアウトソーシング事業
『ECマーケティング事業』 美容商材の企画OEM~通販物流事業
『HRコンサルティング事業』 IT領域全般及び医療領域を中心とした人材紹介事業  

[卒業年度] 平成27年

[会社名]株式会社ゲートアジアエンタテインメント

[URL]

[事業内容] 台湾スタジオによるゲーム用イラスト制作

株式会社EANO CREATION

[卒業年度] 平成27年

[会社名]株式会社EANO CREATION

[URL] https://eano.jp

[事業内容] EANO CREATION(イーノクリエーション)は
ネットショップ・ECサイトを主に、商品の訴求に重要な写真を撮影するサービスをおこなっております。
コスト削減のためにご自身の一眼レフやスマートフォンなどで撮影される方もいらっしゃいますが、
それぞれの商品に適したライティングやアングルなど、お客様の大切な商品の魅力・質感を最大限に引き出すよう、
1商品1商品丁寧に表現力豊かな写真を撮影いたします。

株式会社U-NEXUS

[卒業年度] 平成27年

[会社名]株式会社U-NEXUS

[URL] http://www.u-nexus.com

[事業内容] 中小企業の経営者・後継者の「変革」を支えるイノベーションコンサルティングファームです。
・社長を支えるIT人材の育成(アプリ開発者育成等)長野でマンツーマンのブートキャンプ開講中。
・新規事業、新商品開発、顧客サービスの開発やデザイン思考の導入支援
・iPad・iPhone向け業務用アプリの受託開発

[卒業年度] 平成27年

[会社名]飯塚洋介

[URL]

[事業内容]  

[卒業年度] 平成27年

[会社名]株式会社ブルーフォリオ

[URL]

[事業内容] ライセンシングビジネス

合同会社ウサギマル

[卒業年度] 平成27年

[会社名]合同会社ウサギマル

[URL] http://usa.boy.jp

[事業内容] 映画監督大森研一を中心とした総合映像制作事業

株式会社unknownCASE

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社unknownCASE

[URL] http://www.unknowncase.com

[事業内容] 劇場アニメ、OVA、CMなどのアニメーションに特化したCGプロダクションです。
3DCGとセルアニメの手法を組み合わせた映像表現に評価をいただいております。
アニメーションの技術を正しく継承して、そして次の世代に続く、新しい表現へと進化させていきたいと考えております。

株式会社 Flying Ship Studio (旧 合同会社NEFT FILM)

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社 Flying Ship Studio (旧 合同会社NEFT FILM)

[URL] http://www.flyingship.co.jp/

[事業内容] 主に3DCGを活用したアニメーション・映像作品の制作業務全般を行っております。 企画、演出、絵コンテから、モデリング、アニメーション、コンポジット、作品の完成に至るまで全ての工程に対応いたします。
また、ゲーム、2Dアニメーションからクレイアニメーションまで、お客様のご要望に応じて幅広いビジュアルワークを展開しております。

株式会社Hot&Cool

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社Hot&Cool

[URL] http://www.hot-cool.jp

[事業内容] オンラインサービスを軸としたオモシロコンテンツの企画・開発・運営をいたします。小さい会社なので協業してプロジェクトを進めていきます。ぜひお声掛けください!

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社A4

[URL] http://www.a4-2011.com

[事業内容] エンターテイメントコンテンツ事業(ゲーム、映像、電子書籍) / デジタルコンテンツプロデュース(企画・開発・配信) / コンテンツビジネスにおけるマーケティングコンサルティング / デジタルコンテンツの受託開発

 株式会社ジュドー

[卒業年度] 平成26年

[会社名] 株式会社ジュドー

[URL] http://www.jeux-deau.com

[事業内容] 映画、テレビ、アニメ、CMなどの劇伴音楽および主題歌の制作 / ゲーム音楽制作、SE制作、音声および歌唱収録・ディレクション / 演奏者手配 / アーティスト・作曲家・演奏家のマネージメント、楽曲制作及び管理 / 音楽著作権の管理 / コンパクトディスクなどの原盤の企画・製作

168合同会社

[卒業年度] 平成26年

[会社名]168合同会社

[URL] http://168d.org

[事業内容] IT時代における、まったく新しいコンセプトのクリエイティブ・デザイン会社です。情報テクノロジーと人間本質に根ざした「生活・くらしの美」の追求と実践を続けてまいります。

株式会社スタジオコロリド

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社スタジオコロリド

[URL] http://colorido.co.jp

[事業内容] アニメーションの企画・制作。当社ではアニメ制作に関わる人が安心して働ける環境を目指すとともに、
日本が誇るアニメ文化の更なる発展に寄与したいと考えています。劇場作品の制作を中心に行いながら、
CM制作なども手がけ、より多くの方に作品を届けるべく日々努力をしております。

コグラフ株式会社

[卒業年度] 平成26年

[会社名]コグラフ株式会社

[URL] http://co-graph.com/

[事業内容] コグラフは「ソフトウェア開発」+「データ分析」技術のソリューション・プロバインディング・カンパニーです。世界で活躍するプロフェッショナルなメンバーが集まり、お客様の課題解決に向けて、ご提案から開発そして運営まで、ワンストップでサービスを提供しております。

ミライアプリ株式会社

[卒業年度] 平成26年

[会社名]ミライアプリ株式会社

[URL] http://miraiapuri.co.jp

[事業内容] ウェアラブルデバイス業務アプリの開発。IoW(Internet of Workers)を提唱。人の動き、状態、位置データをオンラインで収集し、分析、フィードバックを行う。人手不足や過労、熱中症などの課題の解決、効率改善、働き易い環境作りを目的とする。バーコードスキャナーやカメラ等デバイス連携ソリューションも提供する。

株式会社 フロンティア・エージェント

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社 フロンティア・エージェント

[URL] http://www.frontier-agent.co.jp

[事業内容] イラスト制作技術を有したクリエイター陣を擁する、2Dイラスト全般に特化したデジタルコンテンツ制作会社です。オリジナルキャラクターは勿論のこと、IPやSD、背景・アイテム等と、ソーシャルゲーム黎明期からの豊富な制作実績を有しており、ゲームの世界観に合わせて高いクオリティイラストの提供を行っています。

株式会社GADGET

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社GADGET

[URL] https://www.gadgetinc.jp/

[事業内容] コンテンツ&マーケティング事業
①コンテンツプロデュース
②クリエイターマネジメント
③コンテンツの版権管理
④コンテンツマーケティング支援
⑤WEB/アプリ開発

株式会社スマイルマイスター

[卒業年度] 平成26年

[会社名]株式会社スマイルマイスター

[URL] http://smile-meister.jp

[事業内容] ゲームソフトの企画・開発・販売・運営、デジタルコンテンツの企画・開発 

株式会社FOV (旧 株式会社STUDIO3140)

[卒業年度] 平成25年

[会社名]株式会社FOV (旧 株式会社STUDIO3140)

[URL] http://fov.tokyo.jp/

[事業内容] プロジェクションマッピング、VRコンテンツ、ショートムービー、プロモーション映像等の制作。
撮影、編集、3DCG、モーショングラフィックス、映像デザイン業務全般

株式会社ガルト3DCGスタジオ

[卒業年度] 平成25年

[会社名]株式会社ガルト3DCGスタジオ

[URL] http://www.gart-3d.co.jp

[事業内容] コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・3DCGアバター・映像・遊技機・など3DCG全般におけるアート開発 / 各種ゲーム・映像コンテンツの企画・プロデュース・制作

株式会社わっぺん

[卒業年度] 平成25年

[会社名]株式会社わっぺん

[URL]

[事業内容] 教育コンテンツ製作・販売/個人教育・法人研修/スマートフォン向けアプリケーション製作・販売/企業経営支援

株式会社4Dブレイン

[卒業年度] 平成25年

[会社名]株式会社4Dブレイン

[URL] http://www.4dbrain.com

[事業内容] 映画・テレビ・PV・CM・ゲーム・遊技機などのCG/VFX映像制作およびコンサルティング。
キャラクターの企画・製作・監修およびコンサルティング。
VR・AR・MRなどをつかった事業の企画・制作・監修およびコンサルティング。

ネイロ株式会社

[卒業年度] 平成25年

[会社名]ネイロ株式会社

[URL] http://neilo.co.jp/

[事業内容] 家庭用・業務用・スマートフォンゲーム開発事業 / CERO代行事業 / 絵本事業 / 作曲・音楽ゲーム譜面制作 / 音声収録スタジオ貸出・音声収録・声優ブッキング

合同会社PAGODA

[卒業年度] 平成25年

[会社名]合同会社PAGODA

[URL] http://www.pagoda-st.jp

[事業内容] 映画・TV・アニメなどの映像作品全般におけるCGI・VFXパートの制作、ディレクション、スーパーバイジング/デジタル・アナログでのグラフィック&デザインワーク全般

インディ株式会社

[卒業年度] 平成25年

[会社名]インディ株式会社

[URL] https://indee.co.jp/

[事業内容] ホームページ制作、運用、ウェブマーケティング

ファイブスターズゲーム株式会社

[卒業年度] 平成25年

[会社名]ファイブスターズゲーム株式会社

[URL] http://5sg.jp

[事業内容] ・ゲーム企画・開発・運営事業
・グラフィックス制作ソリューション事業
・人材派遣・人材紹介事業
・版権企画・販売事業

[卒業年度] 平成25年

[会社名]合同会社auja

[URL]

[事業内容] ソーシャルゲーム データマイニング事業 / ソーシャルゲーム 自社開発事業

株式会社Live2D (旧 株式会社サイバーノイズ)

[卒業年度] 平成24年

[会社名]株式会社Live2D (旧 株式会社サイバーノイズ)

[URL] http://www.live2d.com/ja/

[事業内容] 2Dキャラクターを原画の魅力を保ちつつ立体的に動かしてゲーム、映像制作などに利用することができる技術「Live2D」の研究開発・制作。

[卒業年度] 平成24年

[会社名]LMD株式会社

[URL]

[事業内容] アニメーション企画・制作

株式会社 ベアーズ

[卒業年度] 平成24年

[会社名]株式会社 ベアーズ

[URL]

[事業内容] コンテンツ事業 / 「みんなのファンド」(クラウドファウンディング)の運営事業 / ストラクチャードファイナンス事業

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社サメッチ

[URL]

[事業内容] ゲームソフトの企画及び開発

 株式会社 アムジン

[卒業年度] 平成23年

[会社名] 株式会社 アムジン

[URL] http://www.amgine.co.jp/

[事業内容] 「コンテンツ・リプロデュース」企画・開発・運営 / コンテンツ権利売買媒介・輸出入代行サービス / 研修・セミナー・コンサルティングサービス / 海外表現適応・ローカライズ・翻訳サービス

株式会社カラクリズム

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社カラクリズム

[URL] http://www.karakuri-ism.com/

[事業内容] スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発
家庭用ゲーム機向けゲームの企画・開発

株式会社 ザフール

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社 ザフール

[URL] http://thefool-inc.com/

[事業内容] 劇場用映画やアニメーション、ミュージック・クリップ、企業VP、CGなどの映像コンテンツの企画・製作web制作やイベントなどの企画制作。

株式会社 映人

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社 映人

[URL]

[事業内容] セミナー事業 / 舞台制作事業 / 映画配給支援事業 / 映画興行事業

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社SWK (旧 株式会社ザイタスパートナーズ)

[URL]

[事業内容] 事業支援コンサルティング事業、投資事業、コワーキングスペース運営事業

株式会社 ピコナ

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社 ピコナ

[URL] http://picona.jp/

[事業内容] キャラクター及びデジタルコンテンツの企画・制作 / 3DCG・グラフィックデザイン・モーショングラフィックスを利用したアニメーションの企画、制作、演出、デザイン / キャラクターデザイン開発業務。

株式会社 トリニティゲームスタジオ

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社 トリニティゲームスタジオ

[URL] http://www.trinity.gs/

[事業内容] ゲーム・ソフトウェアの企画、創作、設計、開発、制作、保守、検査、販売、輸出入及びコンサルティング / デジタルコンテンツの企画、開発、制作、運営、販売、配信、輸出入及びコンサルティング

株式会社 ピコトン

[卒業年度] 平成23年

[会社名]株式会社 ピコトン

[URL] http://picoton.com/

[事業内容] 子ども向けコンテンツ企画
キッズワークショップデザイン
子ども向けイベント企画運営
知育アプリデザイン(iOS/android)
キャラクターデザイン
総合デザイン

Spooky graphic

[卒業年度] 平成23年

[会社名]Spooky graphic

[URL] http://www.spooky.tv/

[事業内容] アニメーション及びCG等の映像コンテンツの企画・開発・制作 / キャラクターの企画・開発・制作・販売。グラフィックデザイン等のデザインの企画・制作・広告・印刷・販売 / WEBサイト全般の企画・開発・制作。

株式会社 QPR

[卒業年度] 平成22年

[会社名]株式会社 QPR

[URL] http://www.qpr.co.jp/

[事業内容] 企画開発支援事業 / 人材育成事業

株式会社エージェントゲート

[卒業年度] 平成22年

[会社名]株式会社エージェントゲート

[URL] https://www.agentgate.jp/

[事業内容] アドネクスト事業/ヒューマンネクスト事業/クリエイティブネクスト事業

[卒業年度] 平成22年

[会社名]株式会社 レジストプランニング

[URL] http://regist.co.jp/

[事業内容] iPhoneアプリ企画開発 / WEBサイト制作事業

[卒業年度] 平成22年

[会社名]唐木 孝治

[URL]

[事業内容] デジタル写真集の編集・出版
オリジナルアルバムの作成・
日本写真家ユニオンの事務処理全般の受託・写真撮影全般

株式会社ユナイテッドブレイズ

[卒業年度] 平成22年

[会社名]株式会社ユナイテッドブレイズ

[URL] http://www.unitedblades.co.jp/

[事業内容] PC・SPメディア広告最適化・収益最大化支援
各ディバイスのアドネットワーク事業
各種インターネット広告代理店事業
自社メディアの企画・開発・運営
デジタルコンテンツ提供事業
ウェブアプリの開発

株式会社メタップス (旧 イーファクター株式会社)

[卒業年度] 平成22年

[会社名]株式会社メタップス (旧 イーファクター株式会社)

[URL] http://metaps.com/

[事業内容] テクノロジーでお金と経済のあり方を変えるをミッションとし、
事業を通して得られるデータを軸に、
決済や融資を中心としたフィンテック事業と​
データを活用したマーケティング事業をグローバルで推進

オフィスプリオン 株式会社

[卒業年度] 平成22年

[会社名]オフィスプリオン 株式会社

[URL] http://www.pri-on.jp/~pri/

[事業内容] キャラクターコンテンツの企画・制作・プロデュース

オルト・インタラクティブ株式会社

[卒業年度] 平成22年

[会社名]オルト・インタラクティブ株式会社

[URL]

[事業内容] WEBメディア運営事業・インタラクティブ広告事業・著作権事業

株式会社クリエイターズマッチ

[卒業年度] 平成21年

[会社名]株式会社クリエイターズマッチ

[URL] http://www.c-m.co.jp/

[事業内容] インターネット広告(バナー・LP)の企画・制作
インターネット広告事業社向けのプラットフォーム開発
クリエイターの育成のための、セミナー開催や教材の提供