OB企業紹介TenantsOB

2022年度 卒業

woof株式会社

[会社名]woof株式会社

[URL] https://woof.tokyo/

[事業内容] woofは『テクノロジー』×『エンターテイメント』×『コミュニケーション』を軸とし、サービスを提供するゲーム会社です。

株式会社スタジオトライディア

[会社名]株式会社スタジオトライディア

[URL] https://studiotridea.com/

[事業内容] 「アジアから世界へ!!」を目標にアジアのエンターテインメントを発掘、世界へ展開しアジアの発展に貢献をします。
・VRやCG等のグラフィックスの企画、設計、研究、開発及び制作
・インターネットによる番組配信及び広告業務並びに広告代理店業
・VRやCG等のグラフィックスの企画、設計、研究、開発及び制作
・国内外の各種エンターテイメントコンテンツの企画、設計、開発、 受託、販売、輸出入、保守及びコンサルティング

株式会社VLINKS

[会社名]株式会社VLINKS

[URL] https://www.vlinks.net/

[事業内容] Blockchain contents制作

株式会社プラムブック

[会社名]株式会社プラムブック

[URL] https://pumbook.co.jp/

[事業内容] VR/ホログラムのコンテンツを活用したビジネスを展開しています。
「外国人留学生等へのPR事業として、大学バーチャル3D体験ツアー」
「博物館、美術館、水族館のバーチャル3D体験ツアー」
「フィギュアへ3Dホログラムによるプロジェクションマッピング」
などを行っています。

株式会社ソリッデザイン・ジャパン

[会社名]株式会社ソリッデザイン・ジャパン

[URL] https://www.solidesign.com.tw/

[事業内容] 当社は、エンターテイメント産業を中心として、CG映像コンテンツを制作しております。
主に下記の分野で、ディレクションやプロジェクトマネジメント業務を請け負う他、国内外のCGプロダクションと共に、即戦力チームを結成して制作します。
・次世代ゲームの企画制作(スマホ・PCアプリ)
・映画、テレビ、CM等の実写映像、およびフル3DCGのVFX合成
・パチンコ・パチスロを中心とした遊技機の映像コンテンツ制作
・企業ブランドのイメージキャラクターおよびモーション映像の企画・制作
今年度より自社IPの開発にも着手しています。
今後はAIバーチャルシステム開発でより幅広い事業を展開していきます。

株式会社Upa

[会社名]株式会社Upa

[URL] https://works.upacity.jp/

[事業内容] 弊社では「誰もが高度な技術にアクセスし問題解決ができる社会を実現する」をミッションに、技術教育の発展に取り組んでおります。自社サービスの開発や渋谷でプログラミングスクールの運営を行なっております。