【受付開始⇒終了】2/2(木)開催 ≪TCIC法務セミナー≫ 過渡期にあるコンテンツNFTを法的課題から考察!
- 2022.12.28
- イベント
本イベントはオンライン開催です!
2022年前半のNFTブームから、11月の暗号資産取引所FTXの経営破綻など、NFT市場は大きな変化をむかえました。
一方でWeb3.0の考え方が進んだことにより、ブロックチェーンを活用したデジタルコンテンツがうまれ、大企業が続々とNFT市場に参入してきています。
NFTビジネスをする上で、法律面からの理解は不可欠です。
フィッシング詐欺や盗難被害が近年増加しており、今まで以上に法規制の整備が重要視されています。
しかし、日本にはNFTに関する法律がなく、著作権や賭博の問題などの解釈が不明瞭なのが現状です。
実際にNFTを使ったビジネスをしている方やプレイヤーは、想定される法的リスクを理解し、トラブルを未然に防ぐ必要があります。
詳細・お申込はこちらから!
前回大変好評だったNFT法務セミナーの第二回目です!
▼【TCIC法務セミナー】NFTビジネスを法的観点から徹底分析!
https://tcicevent20220217.peatix.com
前回に引き続き、ヴァスコ・ダ・ガマ法律会計事務所の花田 行央先生を講師にお招きします。
皆様のご参加お待ちしております!
\NFT関連知財セミナーを1月26日(木)に開催!/
▼詳細・お申込はこちら
https://tcicevent20220126.peatix.com
本セミナーとあわせて受講されることをオススメします!