新着情報News

TCICプロデュースセミナー「映像製作(ビジネス)におけるスキームデザインの世界」

  • 2020.11.30
ジャンル TCICプロデュースセミナー
タイトル

「映像製作(ビジネス)におけるスキームデザインの世界」

日時

2020年12月17日(木)17時30分~19時30分

場所 東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)
1F 会議室A
*オフラインでの開催を予定しております。
参加費 無料
対象

下記いずれかに当てはまる方
 (1)TCIC入居者、OB
   (2)国内コンテンツ及び周辺ビジネス、IT関連で起業をしている、または起業を考えている方
   (3)コンテンツビジネスに関心のある方

定員 各20名 (満員になり次第締め切ります)
内容

東京コンテンツインキュベーションセンター(通称:TCIC)では、エンタメ・コンテンツ領域で起業している方、または具体的に起業に向けて事業を推進している方、そしてコンテンツプロデュースに興味がある方に向けて、『コンテンツプロデュースセミナー』を実施いたします。

◆今回は「映像製作(ビジネス)におけるスキームデザインの世界」
映画やアニメの作り方が多様化しており、取れるリスクと期待するリターンによりプレイヤーも多様化しています。プレイヤー、メディア、プラットフォーム、リターン、テクノロジー等、多くの種類がでてきており、バリエーションも日に日に増えてきています。

ゲストにはスタジオ地図からプロダクションIGと、日本を代表するアニメ企画・制作会社で、次々に事業を構築してきた伊藤整さん。
そして、コンテンツに特化した会計事務所として、日本のコンテンツシーンを資金面で支えてきたビズアドバイザーズ久野克好さんをお迎えして、伊藤さんと久野さんのトークセッションで、これからの映像製作のスキームデザインを考えてまいります。

本セミナーでは以下を中心にお伝えしてまいります。
・製作委員会だけでない映像製作スキーム
・コンテンツファンドのこれまでとこれから
・スキームデザインにおけるシミュレーション

講師

●講師①
株式会社プロダクション・アイジー プロデューサー
伊藤 整 氏

<プロフィール>
在学中にエンタテインメントファンドに携わり、その後、実写映画作品に参画。
『おおかみこどもの雨と雪』に参加したことをきっかけにスタジオ地図入社。
『バケモノの子』、『未来のミライ』では、アソシエイトプロデューサーとして海外展開など、事業全般を担当。
2019年よりプロダクションI.Gに移り、『GREAT PRETENDER』などを担当。

 

●講師②
ビズアドバイザーズ株式会社/税理士事務所 シニアマネージャー
中央大学会計専門大学院卒 国際会計修士
久野 克好 氏

<プロフィール>
2003年からビズアドバイザーズ株式会社/税理士事務所に入所、エンタテインメントビジネスに特化した会計事務所にて、映画、音楽、アニメーション、映像製作等の会社に関連する、資金調達スキームの組成(製作委員会、LLP、LPS、TK等による資金調達スキーム、コンテンツファンドの組成等)、国際共同製作等におけるスキーム組成、会計税務関連処理等、エンタテインメント業界に対し会計・税務の立場から様々な作品、案件のアドバイザー業務に従事。

 

●ファシリテーター
TCICインキュベーションマネージャー

川野 正雄 氏

<プロフィール>
広告代理店(現(株)I&S/BBDO)にて、イベントプロデューサー、営業部長職を担務。
2002年よりグローバルなクリエイティブ・エージェンシーWieden + Kennedy Tokyoグループアカウント・ディレクター。
その後マザーズ上場企業子会社社長として、経営を学びながら、飲食店や自社ブランドをプロデュース。

2006年からは角川映画(現株式会社KADOKAWA)にて、海外事業部長、映像事業部長、経営戦略室長、企画制作本部長代行、及び香港に駐在し香港の映像事業会社特別顧問などを歴任。公職としては、日本アカデミー賞実行委員、東京国際アニメフェア実行委員などを務める。2020年よりTCICインキュベーションマネージャー。

申込み締め切り

2020年12月15日(火)17:00

一覧に戻る