新着情報News

TCIC Meetup Café Vol.1

  • 2020.10.26
ジャンル ミートアップ&オープンTCIC
タイトル

TCIC Meetup Café Vol.1

日時

2020年11月11日(水)17時30分~19時30分

場所 東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)
*オフラインでの開催を予定しております。
参加費 無料
対象 下記いずれかに当てはまる方
・TCIC入居者、OB
・国内コンテンツ及び周辺ビジネス、IT関連で起業をしている、または具体的に起業を考えている方
定員  TCIC入居者&OB 20名
 TCIC入居者以外  20名
 計40名程度を想定
内容

東京コンテンツインキュベーションセンター(通称:TCIC)では、エンタメ・コンテンツ領域で起業している方、または具体的に起業に向けて事業を推進している方が集まる『TCIC Meetup Café』を開催いたします。

今回初となる『TCIC Meetup Café』では、3つの催しを行います。
1)TCICのOBでエンタメ・コンテンツ領域で活躍するゲストをお招きしたショートセッション
2)コンテンツ領域の事業者が集まり、情報交換をするMeetup
3)TCICの施設や入居者の事業を知ることができるオープンキャンパスのTCIC版『オープンTCIC』

コロナ禍でなかなか交流の幅が広げられない時代ではありますが、少しでもエンタメ・コンテンツ領域で活動する皆様を応援したく、人数限定での実施となります。

講師

●キーノートスピーカー
◇Noovo 代表取締役/株式会社スタジオコロリド ファウンダー
 宇田 英男 氏

<プロフィール>
1978年神奈川県出身。
大学卒業後大手電機メーカーに就職。その後アニメ制作会社2社で現場管理を経験し、2011年に株式会社スタジオコロリドを設立。若手の人材育成とアニメーション制作現場における環境の向上を目標に企業活動を行う。2014年にTCICを卒業。

2020年に自身として2社目の創業会社となる株式会社ノーヴォ(Noovo Inc.)を設立。
アニメーション現場での約10年間の経営経験をもとにアニメに関わりたいと思っている人がより多様な形で参加できるアニメ制作環境の構築を行う。“ノーヴォ”とはポルトガル語で新しいを意味する「novo」に由来する。新しい時代に向けた挑戦を行いたいという意志を込めて社名とした。

 

◇合同会社PAGODA 代表/ディレクター/コンポジッター
 早川 哲司 氏

<プロフィール>
名古屋芸術大学デザイン科卒業(インダストリアルデザイン専攻)
株式会社バンダイにてキャラクタービジネスに従事。幼児・バラエティ玩具の企画開発や生産・品質管理などの業務を経験。
同社を退社後、デジタルハリウッドで3DCGを学びフリーランスCGデザイナーとなり、円谷プロダクションに参加して平成ウルトラマンのテレビシリーズにおけるCG・VFXを制作。
同社のCGIルーム設立に携わり、ディレクション、マネジメントに加えて、TVシリーズの作品におけるCGIスーパーバイジングなどを担当。

2009年PAGODA,LLCを設立して、仲間達と活動を開始する。2013年にTCICを卒業。

●モデレーター
◇TCICチーフインキュベーションマネージャー・株式会社ツクリエ取締役
 今泉 裕美子 氏

<プロフィール>
広告代理店(現㈱I&S BBDO)勤務の後、映画・映像製作プロデュース、映画ビジネスを学ぶ社会人向けスクールの立上げ、映画祭運営・洋画配給、コンテンツファンドの組成と案件開拓に従事する。
2008年より、ゲーム・映像・アニメ・CG等のコンテンツビジネスの創業支援を目的に東京都が設立した東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)のインキュベーションマネージャーに就任。2011年から14年までマーザ・アニメーションプラネット㈱で新規事業開発を行った後、再びTCICに着任。

その他、コンテンツビジネス振興に関する自治体のアドバイザーやプログラムディレクター等も歴任している。
東京都アニメーション海外展開支援事業MIFA出展支援アドバイザー(2016~2020年)。
東京都創業支援拠点StartupHUB TOKYOコンシェルジュ(相談メンター)。


◇TCICインキュベーションマネージャー

 川野 正雄 氏

<プロフィール>
広告代理店(現(株)I&S/BBDO)にて、イベントプロデューサー、営業部長職を担務。
2002年よりグローバルなクリエイティブ・エージェンシーWieden + Kennedy Tokyoグループアカウント・ディレクター。
その後マザーズ上場企業子会社社長として、経営を学びながら、飲食店や自社ブランドをプロデュース。
2006年からは角川映画(現株式会社KADOKAWA)にて、海外事業部長、映像事業部長、経営戦略室長、企画制作本部長代行、及び香港に駐在し香港の映像事業会社特別顧問などを歴任。公職としては、日本アカデミー賞実行委員、東京国際アニメフェア実行委員などを務める。

2020年よりTCICインキュベーションマネージャー。インディーズレーベルLocal Production Records レーベルをオーガナイズし、音楽家の支援活動も行っている。

申込み締め切り

2020年11月9日(月)17:00まで

一覧に戻る