集英社スタートアップアクセラレータープログラム「マンガテック2020」オフライン説明会@TCIC
- 2020.08.11
ジャンル | コンテンツアクセラレーションプログラム |
---|---|
タイトル |
集英社スタートアップアクセラレータープログラム「マンガテック2020」オフライン説明会@TCIC |
日時 | 2020年8月26日(水) 18:00~19:00 |
場所 | 東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC) 1F 会議室A |
参加費 | 無料 |
対象 | 下記いずれかに当てはまる方 (1)TCIC入居者及びOBの方で「マンガテック2020」に興味がある方 (2) 「マンガテック2020」の応募を具体的に考えていて、疑問点をクリアにしたい方 |
定員 | 20名 (満員になり次第締め切ります) |
内容 |
~集英社スタートアップアクセラレータープログラム「マンガテック2020」がエントリー開始!!応募やプログラムについてわからないことがあればここで解決!!~ 本説明会はオフラインでの開催イベントです。 本説明会は、集英社が主催する業界の進化のために取り組む新チャレンジ「マンガテック2020」始動にあたり、エントリーやプログラムの流れなど、参加者の不明点を払拭していただくための質疑応答会として開催いたします。 説明会には、本プログラムの運営を務める株式会社ツクリエで、「マンガテック2020」プランニングプロデューサー/メンターの大藤 充彦、プランニングディレクター/メンター杉野 雄基が登壇し、あなたの質問にお答えします。 『マンガテック・・・興味あるけど参加しようか迷っている』 こう思った方はこの機会をご活用ください!! 詳しくはこちら |
講師 |
●「マンガテック2020」プランニングプロデューサー / メンター 〈プロフィール〉 同社在籍中に、知人と共に株式会社株式会社ツクリエを創業、現任。経営管理の仕組みを構築しつつ、アクセラレータープログラムの立ちあげなどの新規事業企画を担当。週末型ブートキャンプ「あいちスタートアップキャンプ2019」事業責任者。
●「マンガテック2020」プランニングディレクター / メンター 〈プロフィール〉 地方・大手テレビ番組制作会社従事後、構成作家として約8年間、舞台、イベント、テレビ・ネット・ラジオ番組、出版、Webサイト運営等、幅広いジャンルで企画・構成等に携わる。延べ1,500組以上のパフォーマーの舞台演出・指導・サポートから、芸能系業界団体の事務局運営を経て、現職に至る。 オウンドメディア、新規事業立ち上げ経験等を生かした課題設定・アイデア創出支援をおこない、Startup Hub Tokyo等で年間300回以上の起業セミナーをマネジメントする。立命館大学産業社会学部卒業。 |
申込み締め切り | 2020年8月24日(月) 17:00まで |